A8.net会員登録手順|アフィリエイト入門

アフィリエイト

大手ASPであるA8.netの登録手順を紹介します。

A8.netとは

アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)の1つで、日本ではかなり有名なASPになります。

広告主数が豊富で、自分に合った商材を見つけやすく、アフィリエイト初心者にもおすすめなサービスです。

A8.netの特徴

登録無料&審査なし

A8.netは、AmazonアソシエイトやGoogleAdSenceなどのサービスと異なり、審査がないため、誰でもアフィリエイトを始めやすくなっています。

登録料・年会費も無料のため、アフィリエイトを始める人はとりあえず登録しておいて損はありません。

自分のブログを持っていなくても始められる

A8.netにはファンブログというサービスがあり、ブログを持っていない人でも、会員登録時にブログを開設することができます

セルフバック機能

A8.netでは、セルフバックというサービスが提供されています。

通常のアフィリエイトは、自分で購入して成果報酬を得ることはNGですが、A8.netのセルフバック機能では自分で購入し、成果報酬をもらうことができます

商品やサービスをお得に購入でき、商品によっては成果報酬が100%のものもあるため、実質無料で購入できる場合があります。

お得に購入した商品のレビューを記事にして広告を貼ることで、さらに収益を得ることも可能です。

初心者でも手をつけやすい

A8.netでは、初心者向けの無料セミナーを開催していたり、A8キャンパスというアフィリエイトの学習コンテンツがあり、情報収集やブロガーとして成長できるサービスが豊富なため、ブログ初心者にもおすすめです。

A8.net登録手順

  1. 下記にアクセスし、「無料登録でアフィリエイトを始める!」を押下する

    スマートフォン・PCに対応したアフィリエイトのA8.net


  2. メールアドレスを入力(①)し、利用規約を確認・チェック(②)する
    その後、不正な自動登録を防ぐためのチェック(③)をつけて、「仮登録メールを送信する」を押下(④)する



  3. 下図の画面が表示され、手順2で入力したメールアドレス宛に仮登録メールが届く


  4. 仮登録メール本文の【登録用URL】を押下する


  5. ログインID・パスワード・住所などの基本情報を入力し、「サイトをお持ちの方」を押下する
    ※サイトを持っていない場合は「サイトをお持ちで無い方」を押下する




  6. (手順5で「サイトをお持ちの方」を押下した場合)自身のブログなどのサイト情報を入力し、「口座情報を登録する」を押下する
    ※「月間訪問者数」や「月間ページビュー数」の正確な数字が分からない場合は、だいたいの数字で登録すればOKです。この数字は月によって異なる値なので、厳密に正確な数値である必要はありません
    ※「サイト紹介文」は、自身のサイトの説明を簡潔に記入します。ここは内容が分かれば問題ないため、意味不明な説明にならないよう注意して書けば大丈夫です。


  7. (手順5で「サイトをお持ちで無い方」を押下した場合)A8.netが運営するブログサービスのブログを作成する
    ※登録前にある程度どのようなブログの方向性にするか決めておくと良いです
    ※URLは一度登録すると変更できないため、よく考えてから決めましょう


  8. 報酬が発生した際の振込先口座を入力し、「確認画面へ」を押下する
    ※金融機関によって手数料が異なります。一番振込み手数料が安いゆうちょ銀行がおすすめです


  9. 入力した内容が正しいか確認し、「上記の内容で登録する」を押下する
    ※登録の際におすすめの広告が表示され、登録と同時に提携申請ができます
    ※登録後でも提携できるため、チェックはつけてもつけなくても問題ありません




  10. 登録が完了し、下図のような画面が表示されることを確認する


  11. A8.netのホーム画面を開き、画面左上のメディア会員ログインフォームに登録したID・パスワードを入力して「ログイン」を押下する


  12. ログインできたことを確認する


以上でA8.netの登録が完了しました。

自分に合ったプログラムと提携して、商品やサービスを紹介し、ブログ収益化を目指して頑張りましょう!

ブログへの広告リンクの貼り方や、効果的なアフィリエイト記事の作成についての解説は、別の記事でご紹介いたします。
















タイトルとURLをコピーしました