Salesforce

スポンサーリンク
Salesforce

検索レイアウトの基礎|Salesforce入門

検索レイアウトを設定することで、グローバル検索やルックアップ検索などの検索結果に表示される項目をカスタマイズできます。検索レイアウトはプロファイルごとに設定することができます。共通で同じレイアウトにしたいプロファイルに関しては、「デフォルトのレイアウト」をカスタマイズ&使用します。
Salesforce

項目レベルセキュリティの基礎|Salesforce入門

項目レベルセキュリティとは、Salesforceの標準項目・カスタム項目の権限を設定できる機能です。項目レベルセキュリティはプロファイルごとに設定します。複数ある項目レベルセキュリティの設定手順を紹介します。
Salesforce

フロー(Flow Builder)の基礎|Salesforce入門

Flow Builderは、Salesforceフローという製品に含まれるツールのことで、ビジネスプロセスを自動化するためのツールです。似ている機能であるプロセスビルダーやワークフロールールとの違いや、設定方法について紹介します。
Salesforce

重複ルールの基礎|Salesforce入門

Salesforceレコードを保存する際に、すでに同じレコード(同じデータとして扱いたいレコード)が存在する場合に、重複したレコードが存在することをユーザにアラートしてくれる機能を重複ルールといいます。重複したレコードの保存を許可、またはブロックするか選択することができます。
Salesforce

承認プロセスの基礎|Salesforce入門

業務で発生する、上司や顧客への確認申請→承認のような、一連の承認に関わる手続きを「承認プロセス」と呼びます。Salesforceの承認プロセス機能を利用することで、承認に関わる手続きの自動化・効率化をすることができます。
Salesforce

項目の連動関係|Salesforce入門

Salesforceの2項目間で連動関係を持たせることにより、片方の項目の値に基づいて、もう一方の選択リスト項目で選択できる値を絞り込むことが出来ます。基準となる項目側を「制御項目」といい、制御項目の値に基づいて選択できる値が変わる側の項目を「連動項目」といいます。
Salesforce

権限セットの基礎|Salesforce入門

権限セットとは、Salesforceのアプリケーションやオブジェクト、ApexやVisualforceなどの様々な機能に関する権限の設定の塊です。プロファイルとは異なり、権限セットは1ユーザに複数割り当てることが出来ます。
Salesforce

項目のデータ型一覧と特徴|Salesforce入門

Salesforceの項目には、テキスト型や数値型などの基本となるデータ型や、数式・参照関係など特殊なデータ型など、多種多様なデータ型があります。本記事ではそれぞれのデータ型について、特徴や注意事項を踏まえて紹介していきます。
Salesforce

ユーザとプロファイルの基礎|Salesforce入門

Salesforceにログインし、各種操作を行う人のことをユーザといいます。ユーザごとに割り当てる権限のセットを、プロファイルといいます。本記事では、カスタムプロファイルを作成し、設定した権限が正しく反映されているかどうか、代理ログインをして確認します。
Salesforce

プロセスビルダーの基礎|Salesforce入門

プロセスビルダーは設定した条件に沿ったビジネスプロセスを自動化できる機能です。複雑なコードを記述する必要は無く、画面上で処理の流れを視覚的に確認しながら作成できます。プロセスビルダーはプロセストリガ、プロセス条件、アクションの3要素から構成されています。
スポンサーリンク